480788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

登山用品とアウトドアブランド一覧 - 人気の登山装備 〜ベストギア

登山用品とアウトドアブランド一覧 - 人気の登山装備 〜ベストギア

登山コースの調べ方

登山・トレッキング入門

登山コースの調べ方


一人で歩く、仲間と歩く、ガイド登山やツアーなど山登りを楽しむ方法はたくさんあります。
ご自身のにあった山登りを探してください。

コース選びの最初は、観光地として知られている山はいかがでしょうか。
ガイドブックなどにも散策コースとして載っているような山は、道が整備されてされていることが多いので、気軽な格好で山歩きが楽しめます。
旅行会社が実施しているツアー登山などもあります。

山歩きと言っても、コースやルート、ジャンルなどが多岐に渡ります。従って必要な体力も千差万別。
先ずはご自身の体力、ペースで登れるコースを選びましょう。
手軽な山を選んで、物足りなかったら少しハードなコースを選べば良いと思います。

観光協会や自然公園のビジターセンターなどに問い合わせて、ガイドブックに載っていない情報を得ることも安心して楽しめる方法の一つです。

日本の高い山ベスト5
富士山 3776m
北岳 3193m 南アルプス
奥穂高岳 3190m 北アルプス
間ノ岳 3189m 南アルプス
槍ケ岳 3180m 北アルプス


<登山の前に>
自分が歩くルートがどれくらいの距離でどんなコースなのかを必ず事前に確認しておきましょう。
ホームページで写真をみたり、地図をみて難易度の認識は必須です。
もし、知り合いの人で経験者がいれば話を聞くと大変役立ちます。
日頃から心身共に整えておくことも重要です。

<装備について>
せっかく購入した装備も使いこなせなくては、本来の目的を十分に果たすことが出来ません。入山前に自宅にて試用することが必要です。雨具でも登山靴でも、その機能を理解して使うことが大切です。
無駄な荷物は体力を消耗しますので、必要な装備のみをパッキングしましょう。
ザックを正しく背負えていれば、重さが分散されるます。

<行程について>
1日の行動は7時間まで。休憩は50分に1回、5〜10分程度が良いでしょう。
水分はこまめに給水して、短い休憩、ゆっくり歩行が基本です。
下山や山小屋への到着は夏なら15時を基準に行程を組みましょう。

○日帰り登山
全行程が5〜6時間程度が目安です。この行程時間には休憩時間も含みますので、コース時間にプラスして工程を組みましょう。所要時間は最低1時間は余裕をもってください。

○山の難易度について
高低差が大きい程、難易度は高くなると思ってください。ガイドブックや地図を参考に所要時間や難路などを確認しておく必要があります。コースを良く知ることは安全山行の基本です。

○複数コースがある場合
最初は、基本コースを選んだ方が良いです。一般的なコースは、初心者にもオススメですし、その山の魅力が最も得られる場合が多いです。

ここでは、これから登山をはじめる初心者の方を中心に、登山に関する知識や山選びに役立つページを集めています。

登山口までの交通情報や下山後の交通機関の時刻表などを確認しておきましょう。

【総合】

関東

◎おすすめ日帰りコース
高尾山 東京近郊のとても人気のある山です。豊富な自然を体験できます。

金時山 箱根の外輪山。山頂には年中無休の茶屋が二軒あります。富士山の眺望も最高。

筑波山 二つのピークを持つ双耳峰。日本百名山の一つ。


関西
◎おすすめ日帰りコース
六甲山 全長56kmにもおよぶ六甲山縦走路には、数多くのルートがあります。

大和葛城山 金剛葛城山随一の展望の山。山頂付近にはツツジ園があります。

竜王山 湖南平野を一望できる金勝アルプスの主峰です。奇岩が続き独特の景観を作り出しています。


地図

天気
火山情報 日本気象協会 tenki.jp




【主要山域別】

■北海道■
[大雪山]
大雪山(2,291m)北鎮岳(2,244m)白雲岳(2,230m)愛別岳(2,113m)赤岳(2,078m)黒岳(1,984m)忠別岳(1,963m)
[十勝連峰]
トムラウシ山(2,141m)十勝岳(2,077m)美瑛岳(2,052m)オプタテシケ山(2,012m) 忠別岳(1,963m)上ホロカメットク山(1,920m)富良野岳(1,912m)美瑛富士(1,888m)
[知床連峰]
羅臼岳(1,660m)硫黄山(1,562m)斜里岳(1,547m)海別岳(1,419m)知床岳(1,254m)
[日高山脈北部]
幌尻岳(2,053m)カムイエクウチカウシ山(1,980m)戸蔦別岳(1,959m)ピパイロ岳(1,917m)エサオマントッタベツ岳(1,902m)札内岳(1,896m)チロロ岳(1,880m)十勝幌尻岳(1,846m)芽室岳(1,754m)剣山(1,205m)

[日高山脈 中部・南部]
1839m峰(1,842m)イドンナップ岳(1,752m)ペテガリ岳(1,736m)コイカクシュサツナイ岳(1,721m)ピリカヌプリ(1,631m)ソエマツ岳(1,625m)神威岳(1,600m)中ノ岳(1,519m)トヨニ岳(1,493m)楽古岳(1,471m)アポイ岳(810m)
■青森■
[八甲田山]
八甲田山(1,585m)高田大岳(1,552m)櫛ヶ峰(1,516m)乗鞍岳(1,450m)八幡岳(1,020m)
■山形、新潟■
[朝日連峰]
大朝日岳(1,870m)以東岳(1,771m)相模山(1,591m)障子ヶ岳(1,482m)祝瓶山(1,417m)面白山(1,264m)頭殿山(1,203m)摩耶山(1,020m)新保岳(852m)
■福島県、山形県、新潟県■
[飯豊連峰](いいで)
大日岳(2,128m)飯豊山(2,105m)北股岳(2,025m)朳差岳(1,636m)二王子岳(1,420m)赤津山(1,408m)五頭山(912m)
[吾妻連峰]
西吾妻山(2,035m)西大巓(1,982m)東吾妻山(1,975m)一切経山(1,949m)東大巓(1,928m)家形山(1,877m)吾妻小富士(1,707m)半田山(863m)
[谷川連峰]
仙ノ倉山(2,026m)平標山(1,984m)茂倉岳(1,978m)谷川岳(1,977m)一ノ倉岳(1,974m)万太郎山(1,954m)朝日岳(1,945m)白毛門(1,720m)

[八ヶ岳連峰]
赤岳(2,899m)横岳(2,829m)阿弥陀岳(2,805m)硫黄岳(2,760m)権現岳(2,715m)天狗岳(2,646m)峰の松目(2,567m)蓼科山(2,530m)編笠山(2,524m)北横岳(2,480m)縞枯山(2,403m)西岳(2,398m)
[奥秩父連峰]
金峰山(2,599m)国師ヶ岳(2,592m)甲武信ヶ岳(2,475m)小川山(2,418m)瑞牆山(2,230m)唐松尾山(2,109m)白石山(2,036m)雲取山(2,017m)妙法ヶ岳(1,332m)

■神奈川、山梨、静岡■
[丹沢山塊]
蛭ヶ岳(1,673m)檜洞丸(1,601m)大室山(1,587m)丹沢山(1,567m)塔ノ岳(1,491m)菰釣山(1,379m)畦ヶ丸山(1,292m)鍋割山(1,272m)大山(1,252m)

[後立山連峰]
白馬岳(2,932m)鑓ヶ岳(2,903m)鹿島槍ヶ岳(2,889m)旭岳(2,867m)針ノ木岳(2,821m)五竜岳(2,814m)蓮華岳(2,799m)小蓮華山(2,766m)唐松岳(2,696m)赤沢岳(2,678m)爺ヶ岳(2,670m)鳴沢岳(2,641m)岩小屋沢岳(2,630m)烏帽子岳(2,628m)雪倉岳(2,611m)不動岳(2,601m)北葛岳(2,551m)船窪岳(2,459m)朝日岳(2,418m)奥鐘山(1,543m)
[立山連峰]
立山(3,015m)剱岳(2,999m)薬師岳(2,926m)別山(2,880m)龍王岳(2,872m)真砂岳(2,861m)奥大日岳(2,611m)越中沢岳(2,591m)大日岳(2,501m)毛勝山(2,414m)猫又山(2,378m)僧ヶ岳(1,855m)

[富士山]
[高尾]
[箱根]

[比叡山] 世界文化遺産
比叡山に行こう!もっと身近に比叡山の今を楽しみたい人の散策サイト!
長さも、眺めも、日本一。坂本ケーブルで比叡山へ。
叡山ケーブル・ロープウェイ | 京福電気鉄道


[常念山脈]
大天井岳(2,922m)常念岳(2,857m)東天井岳(2,814m)横通岳(2,767m)燕岳(2,763m)蝶ヶ岳(2,677m)餓鬼岳(2,647m)霞沢岳(2,646m)唐沢岳(2,632m)大滝山(2,616m)

[槍・穂高連峰]
奥穂高岳(3,190m)槍ヶ岳(3,180m)涸沢岳(3,110m)北穂高岳(3,106m)大喰岳(3,101m)前穂高岳(3,090m)中岳(3,084m)南岳(3,033m)西穂高岳(2,909m)焼岳(2,455m)


信州山小屋ネット 信濃毎日新聞社
[中央アルプス]
木曽駒ヶ岳(2,956m)宝剣岳(2,931m)空木岳(2,864m)三ノ沢岳(2,846m)南駒ヶ岳(2,841m)熊沢岳(2,778m)仙涯嶺(2,734m)麦草岳(2,733m)将棊頭山(2,730m)檜尾岳(2,728m)東川岳(2,671m)越百山(2,613m)大棚入山(2,375m)安平路山(2,363m)経ヶ岳(2,296m)恵那山(2,191m)摺古木山(2,169m)権現山(1,749m)南木曽岳(1,679m)風越山(1,535m)
[南アルプス]
東岳(3,141m)赤石岳(3,120m)中岳(3,083m)前岳(3,068m)聖岳(3,013m)千枚岳(2,880m)大沢岳(2,819m)兎岳(2,818m)上河内岳(2,803m)笊ヶ岳(2,629m)茶臼岳(2,604m)光岳(2,591m)布引山(2,584m)仁田岳(2,524m)青薙山(2,406m)池口岳(2,392m)大無間山(2,329m)


■滋賀、三重■
[鈴鹿山脈]
御池岳(1,247m)雨乞岳(1,238m)御在所岳(1,212m)国見岳(1,170m)鎌ヶ岳(1,161m)藤原岳(1,140m)竜ヶ岳(1,100m)釈迦ヶ岳(1,092m)静ヶ岳(1,089m)霊仙山(1,084m)水沢岳(1,029m)仙ヶ岳(961m)入道ヶ岳(906m)野登山(852m)


[大峰山脈]
大峰山(1,915m)弥山(1,895m)仏生嶽(1,805m)釈迦ヶ岳(1,800m)大普賢岳(1,780m)孔雀岳(1,779m)稲村ヶ岳(1,726m)山上ヶ岳(1,719m)国見岳(1,655m)七面山(1,624m)槍ノ尾ノ頭(1,556m)行者還岳(1,546m)天狗山(1,537m)大天井ヶ岳(1,439m)笠捨山(1,352m)百合ヶ岳(1,346m)和佐又山(1,344m)玉置山(1,076m)吉野山(858m)五大尊岳(825m)高城山(698m)


[石鎚山脈]
石鎚山(1,982m)二ノ森(1,929m)瓶ヶ森(1,896m)西黒森(1,861m)筒上山(1,859m)笹ヶ峰(1,859m)寒風山(1,763m)東赤石山(1,706m)大座礼山(1,588m)



[九重連峰]
中岳(1,791m)九重山(1,787m)大船山(1,786m)稲星山(1,774m)星生山(1,762m)三俣山(1,748m)白口岳(1,720m)平治岳(1,643m)黒岳(1,587m)由布岳(1,583m)黒岩山(1,503m)涌蓋山(1,500m)万年山(1,140m)


[霧島連峰]
霧島山(1,700m)高千穂峰(1,574m)新燃岳(1,421m)

[屋久島]
社団法人 屋久島観光協会


>>アウトドアグッズカタログ


登山・トレッキング入門

基本の装備・服装
便利な登山用品
もっと便利な登山用品
登山装備リスト
日本の山岳団体
登山コースの調べ方
日本百名山
+++++
便利なAndroidアプリ
便利なiPhoneアプリ
+++++
日本百名山 登山の本





ブログトップページへ
楽天市場へ戻る


© Rakuten Group, Inc.